リハビリテーション科診療時間
午前 | 9時~13時(8時30分受付開始、12時30分最終受付) |
---|---|
午後 | 14時~18時(14時00分受付開始、17時30分最終受付) |
休診日 | 土・日・祝 |
- ※上表は通常時の診療です。臨時休診については
休診情報をご確認ください。
リハビリテーション科について
最新の機器を多数取り揃えております。
保険適応で各種治療器による充実のリハビリテーション治療が可能です。
- 低周干渉波治療器
- 体内に異なる周波数の電流を流す(干渉させる)事により、深層部にまで刺激を与える事が出来ます。抵抗感少なく筋肉を収縮させることでコリをほぐし、神経に作用する事で疼痛を緩和する効果があります。 家庭用の低周波治療器とは一味、異なります。
- マイクロ波治療器
- 水の分子を振動させる事で熱を発生させるため、深部まで温める事が出来ます。局所的な血行改善に有効です。 服を着たままでも局所はポカポカです。
- 腰椎牽引器
- 座ったままのリラックスした姿勢で腰の牽引治療が行える最新型を導入しております。椅子に座るだけで自動的にリクライニングするので仰向けの姿勢が辛い方でも無理なく治療が可能です。腰椎の疾患による下肢のシビレに対し有効です。 治療中、寝てしまう方もいらっしゃいます。
その他、赤外線治療器、頚椎牽引器があります。
※初診の方は整形外科の診察が必要です。